三菱ランサーエボリューション CE9AとCT9Aを乗り継いだ現役ランエボ乗りが教える、これからランエボを中古で買う人が注意するべきポイント
フォローする
エンジン関連
冷却系
駆動系
タイミングベルトについて
足回り
タイヤ・ホイール
ラジエター交換
アジアンタイヤについて
タイミングベルト周辺交換 【2度目】
EGRソレノイドバルブ故障
オイルキャッチタンク装着
イグニッションコイル交換
ドライブベルト(オルタネーターベルト)交換
スパークプラグの話
ISCバルブと正しいスロットルのクリーニング
スロットルポジションセンサー交換
MAP(マップ)センサー(圧力センサー)
燃圧(フューエルプレッシャー)レギュレーター交換
燃圧レギュレーターソレノイドバルブ交換
PCVバルブ交換
カムカバー(タペットカバー)脱着 ガスケット交換
アイドリング(アイドリングアジャストスクリュー)調整とECUリセット
ランサーエボリューション・CT9Aの整備の小ネタ
CT9Aのトラブル実体験集①
CT9Aのトラブル実体験集②
ラジエターキャップについて
オイルフィラーキャップからオイル漏れ?
ヘッドライトをHIDからLEDに変更
アジアンタイヤ・NANKANG・ナンカンNS-2R
NUTEC(ニューテック)NCー202を施行
アライメント調整
オイル交換・エンジンオイル
駆動系オイル交換のやり方
バッテリーについて
ガラスコーティング剤
暖気用サイレンサー自作
ブレーキバッドとローター交換
ギアが入らない?クラッチ切れ不良です。
ISCバルブ交換
ブレーキパッドのシム交換
バックランプスイッチの交換
クラッチペダルからの異音
クラッチペダルのラバー(ゴム)の交換
サーモスタットがまたしても固着
ACDフルード交換
エアフロ交換
NUTEC(ニューテック) NC-121施工
インジェクター交換
駆動系オイルシール交換
NUTEC(ニューテック)・NC-221のインプレ
ステアリング交換
クラッチ交換
クラッチペダルのミートポイント調整
パワステのホース、フルード交換とエア抜き
給油口のクリップ交換
エアクリーナーボックス補修
フルバケをレカロRS-Gに交換
ヘッドライトをLEDからまたHIDに交換
ステアリングスペーサー交換
プロペラシャフトのベアリング交換
ヒューズを全交換
インタークーラー、ターボホース交換
バキュームホース交換
ハブベアリング交換
燃料ポンプ、ACDのリレーとレジスター交換
ボンネットのNACAダクトの補修
リアデフのオーバーホール
メタルキャタライザー
オーリンズ車高調のオーバーホール
カムポジションセンサー再び
リアデフのピニオンドライブギアのセット交換
リアデフ・マウントブッシュ交換
ブーストコントローラー・ディスプレイ交換
ドアランプスイッチ交換
お問い合わせ
ホーム
CT9Aのトラブル実体験集②
CT9Aランサーエボリューションのクーラント交換とエア抜き