暖気用サイレンサー自作

ちょっとですね・・

このネタ、記事にするのはどうかと思ったんですが。

なんせ、あまりにもショボいので。

でも目的の結果は得られたので、シャレで記事にしてみました。

エボに限らず、走り屋系のクルマのオーナー共通の悩み。

それはマフラーからの騒音にたいする、ご近所からの苦情。

ラクショーで車検にパスするような静音系であっても、世間の人は許しちゃくれませんね。

NC-202施行後の白煙

とくにクルマ好きであればあるほど、朝の暖気運転は必ずやる、って人が多い。

私もそうです。

真冬なんかで、水温が2℃なんて表示されたら。そのまま走り出すなんて冗談じゃない。

少なくとも50℃過ぎぐらい。

純正水温計が動き出すくらいまでは暖気したい。

最近のエコドライブの風潮のせいですけど。

停止状態での暖気はよくない、

ゆっくり走り始めて、ミッションとかも温める、

いわゆる「走行暖気」がベスト!

なんてノリが、幅を効かせてますが。

そんなもん、たわごとですよ!

That’s Bullshit!

駆動系はそれでいいでしょうが、エンジンにいいワケがない!

わたし、暖気なんかまったくしてなかったエンジンの中身、何機か見てますからね。

ああいったの見ると、暖気も慣らしも絶対必要だって確信しますよ。

あとよく聞くのが、

「最近のクルマは制御が高度だから、暖気はいらない」

って、たわごと。

たしかに水温によって、細かく制御は入ってますが。

べつにピストンとシリンダーのクリアランスまで、適正に調整してくれてるワケじゃありませんから。

まして今のクルマは、アルミブロックのエンジンばっかり。

シリンダーまでオールアルミのエンジンも普通になってきてる。

なのにピストンは鉄。

そう、熱膨張率が違うんですよ。

最近のエンジンこそ、暖気はしっかりやった方がいいんじゃないかと思いますけどね。

私の考えすぎかも知れませんが。

ハナシがそれました。

朝の暖気中のマフラーからの音。

あなたも朝っぱらから、極上の重低音を響かせてるんじゃないですか?

自慢のマフラーで、ご近所の安眠を妨害してるんじゃないでしょうか?

私のエボ、マフラーはフジツボのRM01Aですが。

アイドリング時は、ノーマルと大差ないヤツ・・・のハズでしたが。

やっぱり経年変化で、ちょっと音が大きくなってたみたい。

ついに来ましたよ。

「暖気がうるせえんだよ、このボケ!」

って苦情が。

まあもっと丁寧な文面での張り紙でしたけど。

以前の私でしたら。

愛車に張り紙なんかされちゃったらもう、ぜったい犯人を探し出してる。

そして二度とマフラー音を聞かなくて済むように、二液性のエポキシ接着剤を相手の耳の中に流し込んで・・・

いや、失礼。

とーぜん、申し訳ない気持ちでいっぱいなワケですよ。

これ以上ご迷惑をお掛けしないように、なんか対策しなきゃなりませんね。

ランエボ

走行暖気に切り替える? それともサイレンサー?

いちばんイイのは、エンジン掛けたらすぐに走り出す。

これでしょうね。

まあ私自身も、あまり長時間の停止暖気は必要ないと思い始めてたところ。

でも、純正水温計の針が動き出すまではやりたい。

とりあえずちょっとだけ温めたら、あとは走行暖気に切り替える。

クーラントが凍りそうな水温で、いきなり走るのイヤです。

じゃあ、最初の3分ぐらいをどう対処するか?

サイレンサーしか手がないですね。

暖気時だけ使用するサイレンサー。

朝の時間がない時に、素手でサッと付けてパッと外せるサイレンサー。

ネットで探ってみますが、そんなモノは売ってない。

クルマ用は基本的にインナーサイレンサーのみ。

そしてインナーサイレンサーは、付けたまま走行する事を前提に作られてます。

今回の用途には使えません。

う~ん・・困った・・・

安酒飲みながら悩みます。

うん?このウイスキー?

サイレンサー

イオン系スーパーで売ってる格安ウイスキー。2.7リッターのペットボトル。

大きさがサイレンサーにピッタリじゃない?

思いついたら、速攻ですよ。

中身をとっとと飲み干して(1.5リッターも残ってました)、工作のお時間です。

サイレンサー自作

さあ今回の作業は、過去最高にレベルが低いですよ。

まるっきり保育園児の工作レベルです。

1)まずボトルの底を、マフラーテール直径に合わせてカッターで切り抜く。

暖機運転

2)中に消音材になるモノをせっせと詰める。スチールタワシとか、スポンジとか。

(買いに行くのが面倒だったので、台所にあったモノを詰め込んでみました)

自作

3)完成。装着してみる。

サイレンサー

どうですか?この出来栄え?

このまま製品化いけますか?

でも、こんなオチャラケたゴミで効果あったら笑えますよね?

では、効果の程を動画でどうぞ。

最初はサイレンサー無し。

次がスーパーサイレンサー付き。

じっさいに聞いてみると、ビックリですよ。

ウソみたいに低音が消えてます。

部屋に戻って試聴。(私の部屋はこの駐車場の真上)

ぜんぜんエンジン音が聞こえません・・・

冗談みたいですが、大成功ですよ。

正直、ここまで効果あるなんて思ってもみなかった。

こんなフザケた物で・・・

これで近所の人気者に復活ですよ。

ペットボトルでフニャフニャなんで、サイレンサーの着脱も片手で楽勝ですよ。

HKSやブリッツにマネされないよう、特許出願しなきゃ。

*あとでメタキャタ入れたら、ちょっと低音が増しちゃったのはナイショ・・

メタルキャタライザーの記事はコチラ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする