今年に入って、最初にやった作業が駆動系のオイルシール交換。
正確には、MTケース、トランスファーケース、リアデフケースそれぞれの、ドライブシャフト、プロペラシャフトが入る部分のシールの全交換。
フロントのドラシャが入るMTとトランスファーのシールは、もともと劣化が早いので複数回交換してます。
リアデフも少なくとも過去に1回は交換してます。
プロペラシャフトが入る、トランスファーとリアデフ両端のシールも1回は交換してます。
それらをまた一気に交換したワケです。
これで駐車スペースの床の油のシミともおさらば・・・
だったハズですが!
あれから半年。
またシミを発見・・
場所はリアデフの真下。
シミといっても、ほんとにごくわずか。
放置しても問題ないレベルの漏れというか、にじみのようですが。
しかしシール交換やったばっかですよ?
これはダメでしょと、さっそくテストアンドサービスさんに入庫、チェックしてもらう。
オイルの漏れの原因
マネージャーさんやメカニックの方といっしょに点検すると、プロペラシャフトが入るフランジ奥の前回交換したシールからの、オイルのにじみ。
ですがシール自体は問題ない。
ここでメカの方が、プロペラシャフトのブレをチェック。
マネージャーさんが整備書をチェック、結果はプロペラシャフトが規定値をはるかにオーバーして上下に振れることが判明。
ゆすってみると、上下に20mmぐらいは動いてます。規定値では5.6mm以内だったはず。
これではシールの密着性が損なわれても致し方ない。
しかもじつはですね、このペラシャの過剰なブレ、走ってる時に違和感として気づいてた。
なんかヘンだなって、思いながら走ってたんですよ。
CT9Aランサーエボリューション、プロペラシャフトは3ピースになってます。
前後はトランスファーとリアデフにそれぞれ入りまして、途中の真ん中辺りはベアリングを内蔵したブッシュ×2で固定されてます。
このベアリング内蔵のブッシュの正式名称はセンターベアリング。
このセンターベアリングはブラケットと一体型で、このブラケットが車体に固定されるにはインシュレーターを上下2個×左右の計4個で、はさんで取り付けられます。
CTはまずこのインシュレーターが5,6万キロで交換推奨だってのを、ずっと以前にどっかのショップで言われてたのを思い出しました。
そしてプロペラシャフトを押さえてるセンターベアリングのブッシュ部分もしょせんはゴム。
この2箇所のゴムがヘタってれば、とうぜんプロペラシャフトの押さえは効かず、ガタガタにブレが出ますよね。
他の可能性として、リアデフ側、トランスファー側のピニオンギアの摩耗によるバックラッシュ増大も指摘されましたが。
しかしピニオンギアがパーツで出るリアデフはともかく、アッシーでしか部品が出ないトランスファーの交換は30万円コース。
とりあえずはペラシャ周りから手を付けて様子を見たい。
センターベアリング、インシュレーター交換
最近はテストアンドサービスさんに入り浸りで、三菱ディーラーと疎遠になってたのもあって、ひさびさに馴染みの担当さんに電話。
「おやあ?彦斎さん、ほんとにひさしぶりですね。最近はおクルマはどうされてるんですか?パーツの注文すらも最近は頂いてないですが?」
「いや、パーツはこの頃はモノタロウとかのネットで・・あと、依頼が必要な作業は最近はテストアンドサービスで・・」
とゴニョゴニョ・・
「テストアンドサービス?ああ・・あそこですか・・」
と、なんか不快そうな担当さん・・・
いやあ、この担当さんには、かなりお世話になってきたんですよ。
けっこう商売抜きでパーツ探してもらったりしたし。
店を乗り換えられたって思われたら困るな・・・
この担当さん好きだし、これからもお世話になるし。
というワケで、最初はパーツのみ注文しようかと思ってましたが、今回の作業は丸々こちらのディーラーさんにお願いすることに。
ちなみに、今回のセンターベアリングとインシュレーターの交換作業、あんがい時間が掛かる作業です。
まずプロペラシャフトの3分割を切って、全部降ろしてしまわないと作業できない。
そしてペラシャをバラした際に、2箇所あるジョイント部分の1箇所はバラす必要がある。
もう一箇所はバラさなくてもベアリング交換できるのですが、片方はどうしても分解が必要。
しかも分解しちゃうと、そこのグリスを封入するブーツ、再使用不可。
必然的にジョイント一箇所のOHも発生するワケです。
本来は1泊で預かりになる作業ですが、なんとか当日に終わらせてもらえました。
しかも作業工賃も格安。5.6時間はかかったハズですが、3時間分ぐらいの請求。
ほんとうにありがとうございます。
それでは作業後の画像です。
OHされたジョイントブーツ部分。
右側の赤矢印が、センターベアリング。ブラケットがピカピカ。
左側の赤矢印がインシュレーター。
このインシュレーター、古いヤツはこんな角のたった形状を留めてなかった。
もう一箇所のセンターベアリングとインシュレーター。
手でゆすってみても、ガタは皆無。やっぱりセンターベアリングもインシュレーターもヤレヤレだったようです。
18万キロ以上も無交換でしたからね・・・
このあと試乗してみると、もうまったく違います。
やっぱりアクセルのオンオフで、そうとうブレてたのが解消してる感じ。
総額で5万円後半の出費でしたが、これは満足感の高い作業でした。
っていうか、これは10万キロぐらいで既にやっとくべき作業でしたね。